meta data for this page
このページの翻訳:
- ja
急性間欠性ポルフィリン症
- 浸透率の低い常染色体優性遺伝疾患(AD)
- ポルフォビリノーゲン脱アミノ酵素遺伝子の異常による
- MRI で PRES に似た白質病変を呈することがある1)
- 治療はヘム・ヒトヘミン
- 軽症時には 10%ブドウ糖を主体に各種ビタミン剤を加え,2-3L 補液
- ヒトヘミンはネガティブフィードバックによって肝での ALAS の誘導を抑制し,尿中への ALA および PBG 排泄を減少させる.2)
- 鉄過剰投与がないかフェリチンのモニタリングが必要
- 肝細胞癌の発見のため,年に1-2回は肝臓の画像精査を行う
- AIPの臨床所見
- 思春期以降に発症する.発症は急性のことが多い.
- 種々の程度の腹痛,嘔吐,便秘(消化器症状)
- 四肢脱力,けいれん,精神異常(精神神経症状)
- 高血圧,頻脈,発熱など(自律神経症状)
- 他のポルフィリン症とは異なり皮膚症状(光線過敏症)はみられない.
- 検査所見(発作時)
- 尿中δ-アミノレブリン酸(ALA)の著明増加:正常平均の3倍以上(平均約20倍)
- 尿中ポルホビリノゲン(PBG)の著明な増加:正常値平均値の10倍以上(平均約90倍)
- 緩解期にはALA,PBGが高値(正常上限の2倍以上)を示す
- 遺伝子検査ポルフォビリノーゲン脱アミノ酵素遺伝子の異常を認める.
- 除外診断:器質的病変を基盤とする急性腹症,イレウス,虫垂炎,ヒステリー,鉛中毒症,他のポルフィリン症
他のポルフィリン
- ポルフィリン症には以下がある
- 急性間欠性ポルフィリン症(AIP)
- 異型ポルフィリン症(VP)
- 遺伝性コプロポルフィリン症(HCP)
- δ-アミノレブリン酸脱水酵素(ALAD)欠損性ポルフィリン症