meta data for this page
このページの翻訳: 
                            - ja
PIPC/TAZ
- ピペラシリン/タゾバクタム|Piperacillin/Tazobactam
- 通常用量は 4.5g × 3-4回/日;6-8時間ごと
- PIPC にβラクタマーゼ阻害剤である TAZ を配合(2:1)した製剤- βラクタマーゼ阻害により,PIPC のカバー域に加えて MSSA・嫌気性菌に効果を有する
 
- 商品名:タゾピペ®︎,ゾシン®︎ 注射製剤.
| GPC | GNR | 嫌気性菌 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| MRSA | MSSA | 連鎖球菌 | E.faecalis | E.faecium | 腸内細菌 | 緑膿菌 | ESBL | 嫌気性菌 | 
| × | ○ | ○ | ○ | × | ◎ | ◎ | △〜○ | ◎ | 
- いわゆる SPACE1) ・嫌気性菌を幅広くカバー
適応
- 院内肺炎,誤嚥性肺炎,腹腔内感染,子宮内感染などで empiric に用いる治療薬の1つ
- 発熱性好中球減少症に対する第一選択薬の1つ(他に cfpm など)
腎機能調整
| CrCl | 1回投与量 | 投与間隔 | 
|---|---|---|
| 40~ | 4.5 g | 6時間ごと | 
| 20~40 | 3.375 g | 6時間ごと | 
| 0~20 | 2.25 g | 6時間ごと | 
| HD | 2.25 g | 8時間ごと(透析日は透析後 0.75g 追加投与) | 
注意点
参照
- サンフォード感染症治療ガイド 2020
- 感染症プラチナマニュアル 2020
1) 
Serratia marcescens,P.aeruginosa,Acinetobacter baumanii,Citrobacter sp., Enterobacter sp.