meta data for this page
このページの翻訳: 
                            - ja
腰部脊柱管狭窄症 LSS
- lumbar spinal stenosis
症状
- 間欠性跛行が有名(歩行時に両下肢しびれや疼痛が生じ,休憩が必要)
- 自転車では自然と前屈位になり症状増悪しにくいことが知られる.- そのため腰部脊柱管狭窄症のリハではバイクを使う.
 
- 進行期には歩行時勃起や排尿時勃起をきたすことがある- とくにRebundant Nerve Rootsをきたすようなケース
 
- 純粋な馬尾型であれば- SLR は陽性になりにくい
- 初期には客観的に感覚障害が捉えにくい
 
- PGE1誘導体のリマプロストが症状の改善に有効なことがあり,保険適応