内科のメモ帳

ずぼらな覚え書き

ユーザ用ツール

サイト用ツール


sc:abcd2

ABCD2

  • TIA患者における脳梗塞再発リスク予測に用いるスコア
    • 年齢1点,高血圧1点,臨床症状1-2点,DM1点,持続時間1-2点の7点満点
    • なおCHADS2では75歳〜ハイリスクだが,こちらでは 60歳と若いため注意
A Age ≧ 60 1
B Blood pressure ≧ 140/90mmHg 1
C Clinical feature
Unilateral weakness 2
Speech Impairment w/o unilateral weakness 1
D Diabetes 1
D Duration of symptoms
≧60min 2
10-59min 1

実用性に対する疑問

  • 2015年,29研究 13766 人のTIA患者を対象とした SR/MA 1)では,以下のような結果
    • ABCD2 ≥4 was sensitive (86.7%, 95% confidence interval [CI] 81.4%-90.7%) but not specific (35.4%, 95% CI 33.3%-37.6%) for recurrent stroke within 7 days.
    • 20% of patients with ABCD2 <4 had >50% carotid stenosis or atrial fibrillation (AF)
    • 35%-41% of TIA mimics, and 66% of true TIAs, had ABCD2 score ≥4.
  • 結局このスコアが何点というよりも,主幹動脈の高度狭窄やAfの検出の方が臨床的には重要
  • この得点が高くても TIA mimic の可能性があるし,低くても高度狭窄やAfがないことを意味しない
  • 結論として以下のような手厳しい評価になっている
The ABCD2 score does not reliably discriminate those at low and high risk of early recurrent stroke, identify patients with carotid stenosis or AF needing urgent intervention, or streamline clinic workload (ABCD2スコアは,早期脳卒中再発の低リスク者と高リスク者の識別,緊急介入の必要な頸動脈狭窄症や心房細動の患者の特定,診療業務の効率化に信頼できるものではない)
1)
Neurology. 2015 Jul 28; 85(4): 373–380. PMC4520819
sc/abcd2.txt · 最終更新: 2022/12/27 by admin

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki