名称 | 病変 | 発語 | 復唱 | 聴覚的理解 |
---|---|---|---|---|
失名詞失語 | 言語野の小病変 | 流暢 | ○ | ○ |
伝導失語 | 左皮質下弓状束,島,縁上回 | 流暢 | X | ○ |
Wernicke失語 | 上側頭回後側 Wernicke野 | 流暢 | X | X |
超皮質性感覚性失語 | 側頭頭頂皮質 ※Wernicke回避 | 流暢 | ○ | X |
Broca失語 | 前頭葉 Broca野 | 非流暢 | X | ○ |
超皮質性運動性失語 | 前頭皮質 ※Broca回避 | 非流暢 | ○ | ○ |
意味性錯誤(語性錯語) | 言いたい単語と異なる単語を話してしまう症状. 例:『みかん』を『りんご』,『つくえ』を 『いす』と話してしまう等 |
音韻性錯誤 | りんご → りんが。 つくえ → つきえ |