unpivot columns
1) をすると横持ちデータを縦持ちに変換できるData
»Text to Columns
(日本語では区切り位置
) で長さを指定してセルを分割したり,DMYの日付データを YMDに修正したりできるWin | Mac | 動作 |
---|---|---|
Ctrl + 0 | Ctrl(⌘可) + 0 | 列の非表示 → Shift同時押しで再表示 |
Ctrl + 9 | Ctrl(⌘可) + 9 | 列の非表示 → Shift同時押しで再表示 |
Shift + Space | 行全体を選択 |
Ctrl + Space | 列全体を選択 |
Ctrl + Shift + “+” | 行や列を追加(上記の行全体や列全体選択の後に!) |
Ctrl + “-” | 行や列を削除(同上) |
Ctrl + G | 選択範囲を決める(可視セルのみ,エラーセルのみなど) |
Ctrl + Enter | 上記の選択状態で文字を入力してEnter ではなくCtrl+Enter とすることで全ての選択セルに反映される |
Ctrl + 1 | セルの書式設定 |
Ctrl + 5 |
Win | Mac | 動作 |
---|---|---|
Ctrl + D | ⌘ + D | 上のセルをコピーする |
Ctrl + R | ⌘ + R | 左のセルをコピーする |
Ctrl + Alt + V | 形式を指定指定して貼り付ける(V:値,T:書式,E:行列入れ替え) |
F2 | アクティブセルを編集 |
F3 | 名前の貼り付け |
F4 | 直前の操作を繰り返す 絶対参照と相対参照の切り替え |
F9 | 再計算 |
F11 | 選択範囲からグラフ作成 |
F12 | 名前をつけて保存 |
Win | Mac | 動作 |
---|---|---|
Ctrl + W | ⌘+W | 1つのファイルで閉じる |
Ctrl + : | ⌘+: | 現在の時刻を入れる |
Ctrl + ; | Ctrl+: | 今日の日付を入れる |
Ctrl + Shift + # | 同左 | 〔日付表示形式〕を適用する |
Alt → H → A → C | セルを中央揃えにする |
Alt → H → H | セルの塗りつぶし |
Alt → H → H → N | セルの塗りつぶしなし |
Alt → H → F → C | フォントの色 |
Alt → H → F → F | フォント |
Alt → H → O → I | ホイ,列幅自動調整 |
Alt → O → R → E | オレ,行高自動調整 |
Alt → H → B → A | 格子追加 |
Alt → W → F → F | Window Frame Fix/解除;ウィンドウ枠を固定する(先頭行・列のみ常時表示) |
Home | Fn + ← | 行頭に移動する | F2押してHome(Fn+ ←)でセルの行頭から編集 Wクリックして ← 連打しない!! |
End | Fn + → | 行末に移動する | 同上の利用方法 |
Pgup | Fn + ↑ | 1画面スクロール | Ctrl+Pgupで左のシート Alt+PgUpで1画面右スクロール |
PgDn | Fn + ↓ | 1画面スクロール | Ctrl+PgDnで右のシート Alt+PgDnで1画面左スクロール |
ドラッグ + Shift | セル枠を掴んでドラッグして Shift を押すと,挿入する形で貼り付け可 |
ドラッグ + Ctrl | セル枠を掴んでドラッグして Ctrl を押すと,移動ではなくコピーになる シートを選択する場合も同様でシートをコピーできる オートフィルのとき,コピーにするか連番にするか入れ替える |
フィルターの使用 | データベース内の特定の列にフィルターを適用し,必要な情報のみを表示する |
グループ化 | 類似のデータをグループ化し,階層的な表示を作成する |
ピボットテーブルの使用 | データを異なる視点から集計し,分析する |
シート分割 | データベースを複数のシートに分割し,カテゴリやテーマごとに関連付ける |
カラムの非表示 | 不要なカラムを非表示(Ctrl+0, Ctrl+9)にし,必要な情報のみを表示する |